ネチケットを守って 楽しくコミュニケーションしよう
[
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
162
]
投票しました
投稿者:
明竜
投稿日:2011/11/27(Sun) 18:00
九竜さん、投票しました。
復興の応援ソング、東北まで届けてください♪
[
161
]
福島復興願い
投稿者:
九竜
投稿日:2011/11/26(Sat) 12:00
NHKの熱血おやじバトルと言うコンテストに
今年のテーマが災害復興と言うことで
「雨の日に」「福島へ届け」で応募しましたら
全国350組の応募の中で1次予選通過40組に
入りました
締切前日に無理やりスタジオで携帯で撮影しましたが
何とか予選通過です
ネット投票なので みなさん清き一票をお願いいたします
受かれば全国大会が福岡で来年2月にあります
http://cgi2.nhk.or.jp/oyaji/selection/vote_central/vote_central.cgi?b=4
[
160
]
大道塾の加藤さん
投稿者:
明竜
投稿日:2011/11/19(Sat) 21:49
昨日、大道塾の加藤清尚さんとさしで飲んでました。
生ビールを2,3杯あけた後、日本酒を一升ほど・・・ま〜よく飲みました。
決して良い事ばかりではないけど決してくじけない強さを感じました。また、繰り返し「人運」に恵まれて今の自分がいると言う、謙虚さもさすがでした。
道は違えど、尊敬すべき武道家です。
[
159
]
まま、自然体でいきましょう^^
投稿者:
明竜
投稿日:2011/11/15(Tue) 23:52
できるとかできないではなく、楽しむ気持ちで参加しましょう。
好きこそものの上手なれと昔の人も言ってます。
もっとも強い拳士、もっとも上手い拳士もすごいことですが、私が価値を置くのはもっとも楽しませてくれる拳士です。
[
158
]
戸惑ってます〜
投稿者:
にわとり
投稿日:2011/11/14(Mon) 08:38
いや、本当に期待はずれなんで…でも、頑張って
貰いたいです。石原先生にも御挨拶したいです。
さて、今週日曜は中部学生連盟です。1号は単演
と運用法にでます。都留市民総合体育館で開催。
昨年凄く寒かったので百均のアルミシートを何枚
持っていったらギャラリーでも温かかったです。
今週はまた寒くなるとか…お互い風邪引かない様
お気をつけて下さいね!
[
157
]
すっげー!
投稿者:
明竜
投稿日:2011/11/10(Thu) 17:52
期待されると、やっぱり(よっしゃー!)って思いますよね。
ふぁいと、ふぁいと!
[
156
]
監督からのメールです
投稿者:
九竜
投稿日:2011/11/09(Wed) 23:40
合掌
九竜一也拳士
朝晩少し寒くなってきました。
連絡ありがとうございました。そうですか来年楽しみで す。
しっかり 練習してレベル上げときますか。
にわとりさんによろしく伝えてください
九竜拳士の活躍期待しております。健康注意です。
ありがとう。
金沢工業大学拳法部監督 石原 結手
[
155
]
うわ〜〜〜(滝汗)
投稿者:
にわとり
投稿日:2011/11/09(Wed) 15:48
九竜さん、2号は『鈍臭い』ので監督さんに良すぎる
イメージ与えちゃ駄目ですよーーー!!!
本当に石川県の少林寺拳法のレベルが高いので心配を
してます…九竜さんとご子息先輩様の御力を是非とも
貸して頂かないと困ります。
明竜さん、1号はS大生として先輩と参加したけども
武専のお陰で大勢の先生や先輩や仲間と話して、逆に
先輩に支部の先生を紹介したりしてました。2号も、
来年石川武専に御世話になるし私も九竜さんの支部に
なめ茸持って行こうかな〜と思ってますので歓迎して
下さいね☆
[
154
]
少林寺拳法が取り持つ縁とは粋ですね
投稿者:
明竜
投稿日:2011/11/09(Wed) 10:57
金沢工大の監督が喜ぶ顔が目に浮かびます♪
(もっとも普段どんな顔なのかは存じ上げませんが^^;)
地域が変わっても居場所があるというのは、少林寺拳法の強みですね。
振り返ると私も少林寺拳法のおかげで、ずいぶんと人脈や活動の範囲が広がったような気がします。
1号君が充実した青春期を迎えられることを祈念してます^^
[
153
]
にわとりさん
投稿者:
九竜
投稿日:2011/11/08(Tue) 22:49
金沢工業大学 少林寺拳法部監督に
来年すごいのが入ってきますと いっときました
とっても喜んでいましたよ
道場は俺のところ金沢城西道院に来てね
県連の古参で一番偉い裏の番長と言われる
優しい道院長です
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
]
[20]
[
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-